ペテモ(店舗情報)サイト
企業情報
企業情報一覧
企業理念
数字で見るイオンペット
代表者メッセージ
会社概要
沿革
イオンペットの取り組み
物件をご紹介いただける企業さまへ
テナントとして入居いただける企業さまへ
事業内容
事業内容一覧
動物病院事業
サービス事業
リテール事業
サステナビリティ
イオンペットアカデミー
イオンペットアカデミー
イオンペットアカデミーとは
経営学部
採用情報
お問い合わせ
ペテモ(店舗情報)サイト
採用情報
ペテモ(店舗情報)サイト
©Aeonpet.Co.LTD.All rights reserved.
経営学部
経営学部
経営学部は、中期経営ビジョン必達に向けて、志高く、ペット業界の産業化、ペットと人間の共生社会の実現を目指すために必要な、「経営」を担える人財育成を目指しています。「経営」とは経営者ではなく、新しい価値を持続的に生み出す事業を創り出し成長拡大させるための「マネジメント」を担う人財のことを意味しております。
「想い」と「儲け」を両立させることが出来る組織経営者を養成する
→想いと儲けを両立する事業開発を主導することができ、事業を持続的に成長させることができる組織経営を進めることができる組織経営者を養成する
想いを表面化し自分事化されて事業を生み出し、持続的に成長させていくために必要なスキルとマインドセットを届ける
スキルとマインドセットを「体験」を通じて届けることで、机上や概念ではなく身体性を伴って修得いただく
自社に持ち帰る際にスムーズな実践につながるため「再現性」の高い体験とする
①「想い」と「儲け」を両立させる事業開発体験の提供
②事業を持続的に成⻑させることのできる組織経営追体験の提供
③企業内起業家と経営組織に求められるマインドセット
個人学習と集合研修を一貫した教材で学習し、経営管理知識・スキルを短期間で効率的、効果的に習得することを目指す。
「事業を創り出し成長拡大させる」という観点から、事業に対する「組織経営」を担うために必要な考え方、方法論を体得。「組織経営」を一体的に、かつ実践的に学び習得を目指す。
経営層による自己鍛錬(取締役、本部長、支社長)経営哲学、経営者の「判断」と「決断」経営陣の関係性構築(学びあう組織)組織設計、戦略(資産配分の考え方)経営者にとっての人財育成、財務経理
詳しく見る
講師: 山口高弘
GOB Incubation Parteners株式会社
代表取締役社長
担当: Advanceコース、Basicコース
講師一覧を見る
2014年入社(中途採用)
病院学部院長
2012年入社(新卒採用)
支社担当スタッフ
2009年入社(中途採用)
関東エリア店長
2014年入社(新卒採用)
本社担当スタッフ SV
2014年入社(中途採用)
本社担当スタッフ
2008年入社(新卒採用)
本社マネジャー
2008年入社(新卒採用)
支社担当スタッフ
詳しく見る
2014年入社(中途採用)
病院学部院長
Q. 入社年度を教えてください。
A. 2014年です。
Q. 新卒入社 or 中途入社 どちらでしょうか?
A. 中途入社です。
Q. 前職と担当業務を教えてください。
A. 東京都の動物病院(企業病院)勤務医として4年間働いていました。24時間対応だったので夜勤もありました。
Q. 社内歴を教えてください。
A. 2014年5月に入社し、関東の動物病院にて2ヵ月勤務。その後現在の動物病院の院長に就任しております。エリアマネージャーとしても複数の病院を担当。兼任マネージャーとして多くの病院を担当しております。
Q. アカデミーを最初どのように知りましたか?
A. 社内の公募案内をみて知りました。
Q. アカデミーを受講しようとしたきっかけは何ですか?
A. 入社から1年と少しの間に勤務医、院長、マネージャーと駆け足でマネージメントをする立場になりました。今後のキャリアアップを見据えてここで基礎から理論を学びたいと思い応募致しました。
Q. アカデミーで具体的にどんなことを学びましたか?(学んでいますか?)
A. 最も印象に残っている学びは新規サービスと新規事業は全くの別物であるということです。新規事業を考える上で顧客の困り事の解決をまず考えてしまいますが、それは新規サービスであり新規事業とはなりえません。業界の構造的問題、顧客の問題、社会の問題を全て解決し得るものが真の新規事業となります。
Q. アカデミー卒業後、学んだことをどのように生かしていますか?(生かしたいですか?)
A. 既存の施策や新規施策に対して、どうしたらより多くの方に利用してもらえるか、何を改善したらより良い施策となるかを以前より理論的に考えらえるようになりました。
Q. これからアカデミーを受講しようと考えられている方に対して一言お願いします。
A. 動物病院の院長は経営と医療を日々行っていますがきちんと基礎から学んだ事がある方はごく少数だと思います。地域の中核の動物病院として自院をより多くの患者さまに利用して頂くために日々何を行っていくべきか。漠然とした課題に対してどう取り組んでいけば良いかのヒントを多く学ぶ事が出来ます。
2012年入社(新卒採用)
支社担当スタッフ
Q. 入社年度を教えてください。
A. 2012年です。
Q. 新卒入社 or 中途入社 どちらでしょうか?
A. 新卒入社です。
Q. 学生時代何を学んでいましたか?
A. ドッグトレーナー専攻にて犬のトレーニングを学んでおりました。
Q. 社内歴を教えてください。
A. 新卒として2012年に入社し、中部地方の店舗に配属となりました。その後異動し、2013年より本社の業務を担当し、2015年からは複数の店舗、本社の業務に配属となっております。現在は支社にて担当スタッフとして業務を担当しております。
Q. アカデミーを最初どのように知りましたか?
A. 社内の公募案内をみて知りました。
Q. アカデミーを受講しようとしたきっかけは何ですか?
A. 自己研鑽はもちろんのこと、企業の全体像をみられる視点を得て、自身や自社内外問わず関わる皆さまの努力を最大限、成果に結びつけられる人材となるためです。
Q. アカデミーで具体的にどんなことを学びましたか?(学んでいますか?)
A. 主に事業開発を学びました。その過程で経営戦略や経営のマインドセットについても学んでいます。
Q. アカデミー卒業後、学んだことをどのように生かしていますか?(生かしたいですか?)
A. 経営の観点から支社の営業商品開発業務を見直し、改善を図ることに活かしています。
Q. これからアカデミーを受講しようと考えられている方に対して一言お願いします。
A. 興味関心があるなら是非ご応募ください。貪欲に学びましょう。
2009年入社(中途採用)
関東エリア店長
Q. 入社年度を教えてください。
A. 2009年です。
Q. 新卒入社 or 中途入社 どちらでしょうか?
A. 中途入社です。
Q. 前職と担当業務を教えてください。
A. 結婚前は事務や接客業に従事しておりましたが、結婚出産ののち17年間専業主婦をしていました。
Q. 社内歴を教えてください。
A. コミュニティ社員として店舗で4年勤務したのち社員登用試験を受け社員となり、主に関東の店舗の店長などを歴任した後、現在の店舗の店長職に従事しております。
Q. アカデミーを最初どのように知りましたか?
A. 社内の公募で知りました。
Q. アカデミーを受講しようとしたきっかけは何ですか?
A. 店長経験が長くなり、今後自分には何ができるのか、次に何かの担当として任命されたとき、今の自分のままで職務を果たせるのかと考え、少しでも今の自分の肉付けになる学びを受けられるのではないかと思い、受講を決めました。
Q. アカデミーで具体的にどんなことを学びましたか?(学んでいますか?)
A. 経営者の目線で会社のことを新たな視点で見られるようになりました。
Q. アカデミー卒業後、学んだことをどのように生かしていますか?(生かしたいですか?)
A. 経営戦略を考えることが楽しいので、店舗内でも工夫して新たな企画を考えていきたいと思っています。
Q. これからアカデミーを受講しようと考えられている方に対して一言お願いします。
A. 学びの時間は楽しいです。普段関わりのない部署の方々とディスカッション出来てとても有意義です。
2014年入社(新卒採用)
本社担当スタッフ SV
Q. 入社年度を教えてください。
A. 2014年です。
Q. 新卒入社 or 中途入社 どちらでしょうか?
A. 新卒入社です。
Q. 学生時代は何学部に所属していましたか?
A. 動物看護学部です。
Q. 社内歴を教えてください。
A. 2014年新卒入社 動物病院にて3年間半勤務 その後スーパーバイザーとして動物病院のマネジメントを行い、多くの動物病院のマネジメントに従事しておりました。現在は本社スタッフとしてシステム管理・開発などを行いながらスーパーバイザーとしてのとしてマネジメントも行っています。
Q. アカデミーを最初どのように知りましたか?
A. 公募案内にて知りました。
Q. アカデミーを受講しようとしたきっかけは何ですか?
A. 業務を経験し自らのマネジメント力不足を痛感した為、この機会にマネジメントだけでなく経営者としての知見を得たいと考えました。また獣医師の経営者や幹部はいますが、動物看護師の知見を元にした経営を行いたいと考え応募しました。
Q. アカデミーで具体的にどんなことを学びましたか?(学んでいますか?)
A. 新規事業開発でかかせない要素(ターゲットやドメイン設定など)を学び、新たな取り組みを行う際に活用することができました。また、既存の施策やルールなどでこれまでターゲットや目的が曖昧なものについて、見直しを行うきっかけとなりました。
Q. アカデミー卒業後、学んだことをどのように生かしていますか?(生かしたいですか?)
A. 経営学部で学んだ事業経営に必要な視点を念頭に自らが担当する業務の課題や動物病院の課題解決・改善の取組だけでなく、獣医療業界の課題解決に繋がることはないかも常に考えながら働いていきたいです。
Q. これからアカデミーを受講しようと考えられている方に対して一言お願いします。
A. 新規事業開発など大きなことを学ぶ場にはなりますが、病院や店舗の勤務であっても必ず活かすことができる考え方や取り組み方法をたくさん得ることができると思います。また、これまでの自分の考え方や働き方を見直す良い機会となりますので受講を強くおすすめします。
2014年入社(中途採用)
本社担当スタッフ
Q. 入社年度を教えてください。
A. 2014年です。
Q. 新卒入社 or 中途入社 どちらでしょうか?
A. 中途入社です。
Q. 前職と担当業務を教えてください。
A. 卸会社で各小売り企業の商品開発業務を行っていました。
Q. 社内歴を教えてください。
A. 2014年に入社後、複数の部署を歴任し2021年より現職に配属となっております。
Q. アカデミーを最初どのように知りましたか?
A. 社内公募にて知りました。
Q. アカデミーを受講しようとしたきっかけは何ですか?
A. 山口先生の講義を受講し助言が欲しかった事、サービス事業部の黒字化を行いたかった事から応募しました。
Q. アカデミーで具体的にどんなことを学びましたか?(学んでいますか?)
A. 事業を行っていくうえで社会貢献と事業をリンクさせることで成功への道筋が見えた事です。
Q. これからアカデミーを受講しようと考えられている方に対して一言お願いします。
A. 社内で新規事業を起こしたい、支社長になりたい、本部長になりたい方は経営思考への近道だと思いますし、何より山口先生の講義を受講できるので人生において大変有意義な時間が過ごせると思います。
2008年入社(新卒採用)
本社マネジャー
Q. 入社年度を教えてください。
A. 2008年です。
Q. 新卒入社 or 中途入社 どちらでしょうか?
A. 新卒入社です。
Q. 学生時代は何学部に所属していましたか?
A. 農学部です。
Q. 社内歴を教えてください。
A. 新卒として2008年に入社、5店舗の店長を務め、エリアマネジャーとして担当エリア店舗のマネジメントを行いました。その後本社の担当として業務を行い、2021年よりチームのマネジャーとしてマネジメントを行っております。
Q. アカデミーを最初どのように知りましたか?
A. 社内公募にて知りました。
Q. アカデミーを受講しようとしたきっかけは何ですか?
A. 担当からマネジャーに着任したこと、自己研鑽、経営課題の解決および会社の発展に対して貢献するために知識を身につけたかったからです。
Q. アカデミーで具体的にどんなことを学びましたか?(学んでいますか?)
A. 業界・市場の機会領域、課題を改めて視野を広げて考えることができている。業務から離れじっくり考えるというプロセスも学んでいます。
Q. アカデミー卒業後、学んだことをどのように生かしていますか?(生かしたいですか?)
A. 業界・市場へ視野を広げ、自社課題の解決や現在行っている活動(ブランディング)に生かしていきたいです。
Q. これからアカデミーを受講しようと考えられている方に対して一言お願いします。
A. 普段の会社主催の研修では接する機会が少ない人とも事業部や業務内容を超えて接する事ができます。同じように学ぶ意欲を持った人と一緒に学べる時間があることもよい機会になると思うので、是非興味ある方は受講してみてください。
2008年入社(新卒採用)
支社担当スタッフ
Q. 入社年度を教えてください。
A. 2008年です。
Q. 新卒入社 or 中途入社 どちらでしょうか?
A. 新卒入社です。
Q. 学生時代は何学部に所属していましたか?
A. 理工学部です。
Q. 社内歴を教えてください。
A. 新卒として2008年に入社し、5店舗ほど店長として勤務、その後本社にて各事業部の業務に従事した後、支社にて担当スタッフとして勤務しています。
Q. アカデミーを最初どのように知りましたか?
A. 経営学の前身であるアカデミー受講後に知りました。
Q. アカデミーを受講しようとしたきっかけは何ですか?
A. 一番は自己研鑽が目的で、経営者視点から業界発展について学びたかった為です。
Q. アカデミーで具体的にどんなことを学びましたか?(学んでいますか?)
A. 新規事業内で理想と現実をつなげる事の難しさ、ブラッシュアップし続ける事の重要さを学んでいます。
Q. アカデミー卒業後、学んだことをどのように生かしていますか?(生かしたいですか?)
A. 経営学部で学んだ目線(全事業部)で顧客満足に繋がるように業務改善をしていきたいと考えています。
Q. これからアカデミーを受講しようと考えられている方に対して一言お願いします。
A. 通常の業務では味わえない事を一緒に学んでいきましょう!他の受講生と話せるだけで自身の成長に繋がる発見がいっぱいありますよ!
ペットと人の「しあわせ」も「たいへん」も支えていく。本気で向き合うあなたの挑戦を待っています。