猫の喧嘩は止めるべき?喧嘩の原因や多頭飼いで注意したいポイントを紹介 猫を多頭飼いしていると、お互いにパンチや取っ組み合いをしている場面に出くわし「もしかして相性が悪いのかな…」と心配になる方もいるでしょう。

本気で喧嘩しているのかじゃれあっているのかを見極めないと猫がケガをしてしまうかもしれません。全力で争う様子が見られる場合は、未然に防ぐ工夫をしましょう。

この記事では、猫の喧嘩の本気度を見分ける方法や原因、喧嘩を防ぐ部屋作りのポイントを紹介していきます。
目次
1.本当に喧嘩?猫同士でじゃれあっているだけかも! 猫同士が取っ組みあいをしていると心配になりますが、遊んでいるだけのケースも多く見られます。 猫は喧嘩をして勝敗が決まると、二度と同じ相手と争わない習性があるようです。もし頻繁に取っ組みあっているなら、じゃれているだけの可能性が高いでしょう。その激しさに驚くかもしれませんが、遊んでいるだけなので安心してくださいね。 しかし次の特徴が見られたら、喧嘩に発展したと考えていいでしょう。
  • ・ 「シャーッ」という声で威嚇する
  • ・ 背中が丸まってしっぽが膨らむ
  • ・ 瞳孔が開く
  • ・ 一方的に攻撃する
2.猫が喧嘩をする原因って? 猫はできるだけ喧嘩を避ける傾向があり、にらみ合いや威嚇で勝敗をつけようとします。でも、複数匹が同じ部屋に住んでいると争いに発展することもしばしば。ここでは猫が喧嘩をする理由を4つ紹介していきます。
縄張り争い 猫同士で縄張りをめぐって喧嘩になるケースが多く見られます。 猫は縄張り意識が強いため、自分のテリトリーを侵されると威嚇して防衛しようとします。相手が好戦的で威嚇をしても出て行かないと、追い出そうとして攻撃してしまうのです。
メス猫の取り合い 発情期になるとメス猫がフェロモンを出してオス猫を引き寄せるので、何頭かのオスでメス猫を取り合って争いになることもあるようです。 未去勢のオス猫は、繁殖期になると子孫を残すために攻撃性が増します。去勢をすると比較的穏やかな性格になりますが、時期が遅かったり、ストレスが溜まっていたりするとメスの取り合いによるいざこざが見られるかもしれません。
猫同士の相性の悪さ 相性の悪い猫同士が一緒にいることで喧嘩に発展するケースもあります。性格が合わないことも理由のひとつですが、パーソナルスペースに他の猫がいるストレスから争う場合もあるようです。 縄張り意識が強いオス猫同士、体力に差がある老猫と子猫は相性が良くないケースが多いため注意してください。
じゃれあいのエスカレート じゃれあいから気持ちが高ぶって争いに発展する場合もあるようです。 さっきまでゴロゴロと喉を鳴らしていたのにウーっと低い声を出しはじめた、今までは甘噛みだったのに本気で首元に噛みつくようになったなら、遊びがエスカレートして喧嘩しているのだと考えていいでしょう。
3.猫の喧嘩は止めた方が良い? 猫が喧嘩していても、基本的には止めなくても大丈夫です。お互いにぶつかりあって関係性が深まることもあるからです。 しかし、威嚇しながらお互いに激しく攻撃する素振りが見られたら、ケガをさせないよう仲裁に入りましょう。野良猫と争いになりそうな場合も、感染症のリスクを考えて早めに止めてあげるようにします。 仲裁する時は、大きい音を立てて気を引くのがおすすめです。激しく揉みあっている猫は興奮状態にあり、間に入って止めようとすると飼い主が攻撃され、怪我をする危険があります。 それでも止まらない場合は、2匹の間に板状のものを立てて姿が見えないようにし、闘争心を落ち着かせると良いでしょう。
4.多頭飼いで喧嘩を防ぐためのポイント 一度激しい争いが起こると止めるのは中々大変ですよね。あらかじめ予防するために、飼い主が部屋の環境を見直してあげることも大切です。 最後に、猫同士の喧嘩を防ぐポイントを3つ見ていきましょう。
トイレを別々に用意する 綺麗好きな猫は自分以外が排泄した場所は使わないため、トイレを別々に用意してあげましょう。家に1個だけだとストレスを感じやすいので、トイレは猫の数+1個用意し、1日に2回以上掃除して清潔に保つことが望ましいです。
ひとりのスペースを確保する ひとりになりたい時や、他の猫と険悪になった時に逃げ込める「自分だけの場所」を確保してあげるのもおすすめです。ストレス軽減につながるので、不要なトラブルを避けられます。 キャットハウスの用意が難しければ、空いている棚や段ボールを活用して隠れられる場所を準備すれば大丈夫です。
高さを出して空間を広げる 縄張り意識の強い猫は、お互いが2m以上離れているのが理想的。縦の空間を利用して、部屋を広く使えるように工夫してあげる必要があります。 高さの異なるキャットタワーやキャットウォークを数カ所に設置して縦の行動範囲を広げてあげるとストレス解消になるでしょう。    ペテモオンラインストア 猫ちゃん用トイレ用品はペテモオンラインストアへ!各種用品も取り揃えております       猫ちゃん用トイレ用品をみる
5.まとめ 猫が取っ組みあっていると喧嘩なのかと心配になりますよね。何度も取っ組みあいをしている場合は遊びの可能性が高いのですが、時には本気の喧嘩にエスカレートすることも。 多頭飼いをしていると、縄張り争いや相性の悪さから争うケースが多いようです。喧嘩を放置するとケガにつながる危険性があるため、しっぽの膨らみや一方的な攻撃が見られれば、猫の間に板状のものを立てて仲裁に入りましょう。 トイレを個々に用意する、ひとりになれる場所を確保するといったように、猫同士が距離感を保って過ごせる環境を作れば、ストレスが溜まりにくく喧嘩の回数が減るはずです。
特集記事をもっと見る 愛犬とイベントを楽しみたい!被り物・コスプレの選び方 愛犬にクリスマスケーキを食べさせたい!選び方と与える際の注意点 猫用ブラシの選び方|毛がよく取れる種類についても紹介 愛犬に優しい換毛期のブラッシング方法|ブラシの選び方も解説 猫の寒さ対策はどうする?寒いときのサインや暖を取る方法を解説 ペット向けあったかグッズはどう選ぶ?愛犬向けのおすすめを解説! 愛犬向けペット用ケーキ|種類やメリット・与える際の注意点を解説 愛猫と災害を耐え抜くための備え|準備すべきもの・しつけを解説 愛猫を旅行中に留守番させてもいい?注意点や他の選択肢も解説 愛犬との絆を深めるドッグスポーツ|小型犬向けの競技について解説