ミニチュアシュナウザーは、垂れ耳や長い口ひげがチャームポイント。明るく賢い性格から、世界中で愛される人気犬種です。

初心者でも飼いやすいといわれていますが、魅力たっぷりのミニチュアシュナウザーの性格を詳しく知ることで、もっとスムーズに同居生活をスタートできるでしょう。

そこで今回は、ミニチュアシュナウザーの性格や飼い方のポイントについて解説します。
1.ミニチュアシュナウザーってどんな犬種?歴史と特徴 ミニチュアシュナウザーの祖先は、ドイツ生まれのスタンダード・シュナウザーです。ネズミ捕りや家畜の誘導を行う牧羊犬として活躍しており、19世紀後半、アーフェン・ピンシャーとかけ合わせて小型化され、現在の姿になったといわれています。「シュナウツ」は、ドイツ語で「口ひげ」という意味を持ちますが、シュナウザー特有の口ひげはネズミから身を守るために発達したとされています。ふさふさした口ひげに眉毛、垂れ耳という風貌は、おじいさんのような賢そうな見た目をしています。おどけたような表情も、人気の理由かもしれません。体高は30〜35cm、体重は4〜8kgほどの小型犬です。その小ささのわりに、がっしりした体格とスタイリッシュな風貌から、男性人気も根強くあります。 被毛は、柔らかい毛の上に硬めの毛が生えているダブルコート。上毛と下毛の毛色の組み合わせによって、毛色は以下の4種類に分けられます。
毛色 特徴
ブラック 上毛も下毛も黒。加齢とともにグレーっぽい色味になる場合も。
ホワイト 上毛も下毛も白。とても珍しく、毛は細く柔らかいことが多い。
ソルト&ペッパー 上毛は黒と白の混合、下毛はグレー。
ブラック&シルバー 上毛も下毛も黒、一部にホワイトのマーキング。

※ 子犬・子猫専門ペットショップのPetPlus(ペットプラス)(バナーをクリックすると外部のウェブサイトに移動します。) 2.ミニチュアシュナウザーの性格 立派な口ひげが威厳を感じさせるミニチュアシュナウザー。どのような性格の子が多いのでしょうか? ミニチュアシュナウザーの性格 ミニチュアシュナウザーは、明るく好奇心旺盛な性格をしています。活発に動き回り、遊ぶのが大好きです。愛情深く、穏やかな気質も持ち合わせており、一緒に暮らしやすいと感じるでしょう。オスとメスで性格が少し異なるとされており、オスの方が活発でやんちゃ、メスの方がおっとりしていることが多い傾向にあります。 ミニチュアシュナウザーの飼いやすさ ミニチュアシュナウザーは頭が良く、友好的な性格なのでしつけも比較的早く覚えてくれます。ひねくれたところがないので、初心者でも飼いやすいでしょう。しかし、飼い主には忠実な反面、他の犬には警戒心を見せることもあります。トラブルを防ぐためにも、子犬期から社会性を身につけたり、しつけをきちんと行ったりすることが大切です。 3.ミニチュアシュナウザーの問題行動の原因 活発な性格のミニチュアシュナウザーは、1日中室内で過ごしていると、ストレスが溜まり問題行動につながる場合があります。無駄吠えや噛み付き、いたずらなどの問題行動が見られたら、運動や遊びでエネルギーを発散させてあげましょう。もともと牧羊犬として活躍していたミニチュアシュナウザーは、1日動き回れるくらいの気力と体力も持っています。1日2回30分程度の散歩に加え、ドッグランでの追いかけっこやボール投げなどの遊びにたっぷり付き合って、満足させてあげましょう。 4.ミニチュアシュナウザーの飼い方 ミニチュアシュナウザーと楽しく暮らすために、飼い方のポイントも押さえておきましょう。 主従関係を築く ミニチュアシュナウザーは頭が良いため、甘やかしすぎると「自分に主導権がある」と勘違いしてしまいます。そのうち、ご飯がほしい、構ってほしいなどの要求吠えをしたり、要求が通らなかったらいたずらするようになったりと問題行動につながります。愛犬がどんなに可愛くても、最初は毅然とした態度で接して主従関係を築きましょう。 子犬の時期に社会化訓練を行う 子犬のうちに、なるべく早く社会化訓練を行いましょう。ミニチュアシュナウザーは明るく穏やかな犬ですが、元は牧羊犬だったというルーツもあり、警戒心は高めです。生後3カ月ごろまでの社会化期に、積極的に外出して外の様子を見せたり、家族以外の人や犬と触れ合わせたりしましょう。 吠えのしつけも欠かさない ミニチュアシュナウザーは気が強く、番犬向きの性格です。人間社会で穏やかに暮らすためには、吠えをコントロールできるようなしつけが必要です。吠え癖がつかないよう、落ち着いてから構う習慣をつけましょう。なかなか治らない、吠え癖がエスカレートする場合はストレスが溜まっている可能性があるので、運動量を増やしたり生活環境を見直したりしてあげると効果的です。 5.まとめ ミニチュアシュナウザーは、牧羊犬として活躍していたスタンダード・シュナウザーを小型化した犬種です。コンパクトな体つきに口ひげをたくわえた愛嬌ある外見で、世界中から愛されています。明るく穏やかな性格で賢いので、一緒に暮らしやすく、しつけもそれほど難しくありません。初心者でも飼いやすい犬種といえるでしょう。しかし、小柄ながらもタフなので、運動量が足りずストレスがたまると無駄吠えなどの問題行動がみられるケースもあります。1日2回の散歩や遊びにたっぷり付き合って、ストレス発散させてあげましょう。子犬の時期から、社会化訓練や吠えのしつけを始めておけば、飼い主さんのよきパートナーとなるでしょう。
お近くの店舗を探す
特集記事一覧へ戻る
特集記事をもっと見る 猫の歯石ができる原因|対策や予防法についても解説 犬は歯石を放置すると病気になる?対処法についても解説 愛犬と散歩する際のしつけ|拾い食いなど問題行動の対策も解説 猫がおやつを食べないのは問題ない?食べさせるべき理由を解説 愛猫が水を飲まないのは病気のせい?理由や対処法について解説 ペットの誕生日祝いはどうする?おすすめの方法と注意点を解説 犬にミネラルウォーターを飲ませてもいい?水道水との違いも解説 愛犬とドライブに出かける際の注意点|トラブル対処法についても解説 愛犬に歯石ができたらどうする?歯石取りや歯磨きについても解説 猫にミネラルウォーターを与える際の注意点|水道水のメリットも解説